【題名 収集癖をくすぐるもの】 文責 獣医師 飯野
ここ最近のマイブームが「ダム」です。
ツーリングでいくつかのダムに遭遇したことで何となく気になる存在に。
最初は、ここの水が飲料水になるんだなぁ・・・くらいの気持ちでした。
ネット検索してみると、ダム管理事務所で「ダムカード」なるものが貰えることが判明。
「ダムカード」は国交省が発行しており、ダムの写真や
構造・スペックなどが記されています。
名の通り名刺大のカードで、基本的に訪れないと貰えません。
各地に沢山のダムがあり、その分だけダムカードもあります。おー、これは楽しそう!!!と僕は無条件で思ってしまいました。
古来より誰しもに収集癖があり、古くから続く神社仏閣の御朱印帳とかだって、何だかんだ収集癖をくすぐり信仰心を高めさせるアイテムです。最近ではスタンプラリーとか言われています。
ダムカード収集にも同じものを感じます。
ツーリングのついでに収集するのか?収集したいからツーリングするのか?
等と小難しい事を考えつつ、せっせと集めたダムカードを見てニンマリしています。