こんにちは!看護師の野田です。
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
私事なのですが、今年が大厄年なのです。
厄除けの祈願をしに行かねば!と昨年から思っていたのですが、昨年は近所にある身代り不動尊に初詣に行った時に前厄ということが分かり、慌てて祈願をしました。昨年の年始にテレビで佐野厄よけ大師のCMをよく見ていたため、本厄の祈願は関東三大師と言われている佐野厄よけ大師に行こう!と心に決めていました。
絶対に混雑すると思い佐野厄よけ大師が開くと同時に入ろうと、まだ日が昇る前に家を出ました。
私達が一番のりかと思いきや、すでに祈願を待ってる人は20人くらいはいました。
8時半頃祈願が始まる頃には3~40人くらいは集まっていました。
無事に祈願も終わり、なんだか体が浄化されたようでした。
その後、お寺の中をゆっくり見てお守りを買ってから帰りました。
もちろんその後は佐野プレミアムアウトレットに立ち寄りショッピングを楽しみました(笑)
来年は後厄なので川崎大師に行こうと思いました。
来年は後厄なので川崎大師に行こうと思いました。