こんにちは!看護師の野田です。
ようやく秋らしく、朝晩は過ごしやすい気温になってきました〜!
本日、病院に愛猫の優翔(ゆうと)を連れてきました。
一年に一回のワクチン接種です。
うちのゆーちゃんはまだ若いためあまり病院にお世話になることもないので、病院に行くのは一年に1〜2回です。
ワンちゃんはネコちゃんに比べると、狂犬病の注射や混合ワクチンなど健康なコであっても年に数回は病院に行くのですが、
ネコちゃんの場合はだいたい健康なコだと混合ワクチンの接種で年に一回しか病院に行かない場合がほとんどだと思います。
だからこそ、この年に1回病院に行くことが大切だと思います。
病気の予防はもちろんですが、毎日一緒に暮らしているとなかなか気づかない体重の増減なども分かりますし、もちろん獣医さんに診てもらうことで初めて分かることもあります。
もちろん、毎日一緒に暮らしている飼い主様が一番ネコちゃんのことをわかっていると思います。
実はうちのゆーちゃん・・・体重が重くなったと思ってはいたのですが、去年のワクチンの時の体重が4.45Kgだったのですが、今日測ったら4.85Kgでした(-_-)毎日同じ量しかあげてないのに・・・でも、先生にまだ太り過ぎじゃないと言われホッとしました。
普段の生活の中での疑問なども獣医さんに聞くことができるいい機会だと思います。
みなさんも年に一回のワクチン接種をお忘れなく(^.^)/~~~